<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=3995072687287837&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

基本のお手入れ【ワークトップ・排水口編】

ワークトップと排水口のお手入れ方法です。毎日・週1・月1など、頻度に合わせたお手入れ方法をご紹介していますので、ぜひご参考に! 基本のお手入れ方法をまとめた動画も掲載しています。

ワークトップと排水口のお手入れ一覧

ステンレスワークトップ/美コートワークトップのお手入れ

毎日のお手入れ

1日の終わりに、できれば拭き掃除を。

KT16_1

①調味料のこぼれや食材カスが残らないよう、水拭きします。

KT16_2

②最後にカラ拭きしておくと、水道水中に含まれるカルキの堆積を予防できます。

週に一度のお手入れ

中性洗剤でお手入れしましょう。

KT16_3

①台所用中性洗剤をスポンジにつけて軽くこすります。

KT16_4

②水拭きして洗剤をしっかり拭き取り、最後はカラ拭きで仕上げます。

【注意】
美コートワークトップには、クリームクレンザーはお使いにならないでください。美コートワークトップ以外のステンレスワークトップにはお使いいただけますが、光沢が損なわれるおそれがあるので、一度目立たない場所で試してからご使用ください。

アクリストン(人工大理石)ワークトップのお手入れ

毎日のお手入れ

1日の終わりに、できれば拭き掃除を。

KT16_5

①調味料のこぼれや食材カスが残らないよう、水拭きします。

KT16_6

②最後にカラ拭きしておくと、水道水中に含まれるカルキの堆積を予防できます。

週に一度のお手入れ

中性洗剤でお手入れしましょう。

KT16_7

①台所用中性洗剤をスポンジにつけて軽くこすります。

KT16_8

②水拭きして洗剤をしっかり拭き取り、最後はカラ拭きで仕上げます。

なかなか落ちないシミがついたら……

クリームクレンザーを使いましょう。

KT16_9

まずは中性洗剤を付けたスポンジで強めにこすり、それでだめならクリームクレンザーをお試しください。クリームクレンザーは、研磨材20%以下のものを使用してください。
汚れが落ちたら、水拭き・カラ拭きで仕上げましょう。

  • 光沢が損なわれるおそれがあるので、一度目立たない場所で試してから行ってください。

コーリアンワークトップのお手入れは……

コーリアンワークトップも、アクリストンワークトップと同様にお手入れしてください。
クリームクレンザーも使用できますが、濃色系の「フォレノワール」には使用しないでください。

塩素系漂白剤は、最後の手段で。

シミが落ちない場合は、塩素系漂白剤の湿布法をお試しください。

KT16_10

①シミの上にペーパータオルを置いて、塩素系漂白剤を吹きつけます。

KT16_11

②上からラップして2時間までを目安に湿布します。最後にしっかりと水拭き・カラ拭きで仕上げてください。

セラミックワークトップのお手入れ

毎日のお手入れ

1日の終わりに、できれば拭き掃除を。

KT16_12

①調味料のこぼれや食事カスが残らないよう、水拭きします。

KT16_13

②最後にカラ拭きしておくと、水道水中に含まれるカルキの堆積を予防できます。

くすみや汚れが気になったら……

力を入れすぎず、軽くこすり取ってください。

KT16_14

①まずは何もつけず、濡れたメラミンスポンジで軽くこすります。

KT16_15

②それでも落ちないときは、クリームクレンザーをメラミンスポンジにつけて軽くこすります。

KT16_16

③水拭きして洗剤をしっかり拭き取り、最後はカラ拭きで仕上げます。

排水口のお手入れ

毎日のお手入れ

ゴミ収集器(網カゴ)のゴミを捨て、サッと水で流しておきましょう。

KT16_17

①後片付け後に、網カゴにたまったゴミを必ず処理しましょう。

KT16_18

②網カゴの汚れは、台所用中性洗剤をつけた歯ブラシまたはスポンジでこすって落とし、水で洗い流します。

KT16_19

③最後に排水口の中を水でサッと流しておきましょう。

週に一度のお手入れ

排水管の詰まりや臭いを予防しましょう。

KT16_20

シンクに台所用中性洗剤を垂らしてぬるま湯をため、一気に流すと排水管の詰まりや臭いの予防になります。
別売の止水キャップや止水フタを利用すると便利です。

月に一度のお手入れ

「ヌルヌル」は一種のカビです。月に一度は、中の部品もしっかりお手入れしましょう。

KT16_21

①(A)排水プレート、(B)網カゴ、(C)排水目皿、(D)防臭パイプの順に外します。防臭パイプは、反時計回りに回すと外れます。

KT16_22

②各部品の汚れは、台所用中性洗剤をつけたスポンジでこすり落とします。

KT16_23

③排水トラップも、手が入る範囲はお手入れし、最後にしっかり水を流しておきましょう。

【注意】
ゴミ収納器用ヌメリ取り剤(塩素系)は、ステンレスのサビの原因となりますので、なるべくご使用にならないでください。もしご使用になる際は、商品に記載されている取扱説明書に従ってください。
また、美・サイレントシンクの場合は、成分にケイ酸塩(オルトケイ酸ナトリウムと成分表示)を含む配管洗浄剤はお使いにならないでください。変色・変質のおそれがあります。

お手入れ方法を動画でご紹介

「ワークトップ・基本のお手入れポイント解説」

「排水口・基本のお手入れポイント解説」

お手入れ方法に悩んだら、クリナップ公式サイトのQ&Aもご参考に!

カスタマーFAQ

お客さまから寄せられたお手入れに関するQ&Aをまとめてご紹介しています。ぜひあわせてご活用ください。

新規CTA

関連記事