今回ご紹介するのは、ねぎを使ったレシピ。ほとんど火を使わずにつくれるので、おつまみやお夜食などの軽食にもおすすめです。ねぎの風味をしっかり感じる3つのレシピを、ぜひお試しください!
お肉に合う! 長ねぎ塩だれ3種

●東京都/Tさん
【材料】(つくりやすい分量)
【1】
長ねぎ…1本(みじん切り)
ごま油…大さじ2
塩…小さじ1
鶏ガラスープの素…小さじ1
酒…大さじ1
にんにく…少々(すりおろし)
【2】
長ねぎ…1本(みじん切り)
ごま油…大さじ2
柚子こしょう…小さじ1/2
塩…小さじ1
【3】
長ねぎ…1本(みじん切り)
ごま油…大さじ2
塩…小さじ1/2
レモン果汁…大さじ4
こしょう…少々
【つくりかた】
各材料をそれぞれ混ぜ合わせるだけ。お肉などを焼くときの味つけに便利です。
ごはんの友! ちょい辛ぶっかけねぎ

●青森県/Nさん
【材料】(4人分)
長ねぎ…1本
ごぼう…1/2本
にら…5本
にんじん…1/2本
[A]
酒…大さじ2
めんつゆ…1/2カップ
鷹の爪…1本
砂糖…小さじ2
かつおだし…大さじ1
【つくりかた】
❶野菜はすべてみじん切りにします。
❷Aの材料でつくったタレに①を混ぜ合わせ、半日置いたらできあがり。
❸白いごはんにたっぷりのせていただきます。
2種のねぎ入り! タコサラダ

●神奈川県/Yさん
【材料】(つくりやすい分量)★
長ねぎ…1本
万能ねぎ…5本
セロリ…1本
クレソン…3本
しょうが…1かけ
大葉…5枚
真ダコ…50g
ポン酢…適量
ごま油…適量
【つくりかた】
❶長ねぎとセロリは3cmくらいの長さの千切りにします。
❷万能ねぎとクレソンは3cmくらいの長さに切ります。
❸皮をむいたしょうがと大葉は千切りにします。
❹お皿に①〜③を盛りつけ、その上に薄切りにしたタコをのせます。
❺④へポン酢を多めにかけ、仕上げにフライパンで熱したごま油を上から回しかけ、タコがパチパチしたらできあがり。
この記事でご紹介したレシピは、クリナップ株式会社が発行しているお客さま向け生活情報誌『365c.(365 カラット)』に掲載されたものです。
★が付いている食材は、『365c.』編集部による試作時の分量となります。